堀留町 伊勢利

伝統の街・日本橋で作られる洋菓子を支える

江戸の名残を地名に残す街、日本橋堀留町。
そんな街でフランス料理の名店として知られる伊勢利。
技工を凝らした料理もさることながら、近年は洋菓子の人気も高まり、
2023年に洋菓子販売に特化した店をオープンさせた。
開店当初から店を訪れる人足は絶えない。
オーナーシェフ柴健太さんは、
「今後、カセット・プロを使って色々な洋菓子を作っていきたいですね」と語る。

Message

「クッキー缶に入っているブールドネージュですが、
 手作業で作っていた頃は丸4日徹夜していました。
 それがカセット・プロを使ったらなんと15分で終わってしまいました(笑)本当に助かっています。
 今ではクッキー缶に入っている他のお菓子もカセット・プロで作っています。」

導入効果

  • 生産時間の圧倒的短縮
  • 使う人を選ぶ事なく製造が可能に
  • 手粉を使わないので、品質の向上に繋がる

都内某フランス料理で腕を振るっていたオーナーシェフ、柴さんが手掛ける洋菓子を目当てに、
お客様の波が途絶える事は無い。

「主力商品であるクッキー缶は、多い時に2000個以上の注文が入る人気商品。
 手作業だと1000個が限界でした。連日の徹夜作業にも限界を感じ、
 デポジッターの導入を決めました」と柴さんは語る。

「製菓機械に関する知識が無かったので、多方面に声を掛けてみたところ、
 飯田製作所のデポジッターが良いと聞き、問い合わせをしました。
 実際にテストした結果、とても良い物が生産出来た為、カセット・プロの導入を決めました。」



導入効果①生産時間の圧倒的短縮 
「ブールドネージュもそうですが、その他のお菓子も、
 機械導入前より圧倒的に生産時間を短縮出来た事により、
 新商品の開発に以前より多くの時間を割けるようになりました。
 開発した新商品も勿論カセット・プロを使って作っています(笑)
 評判は上々ですね。」

導入効果②使う人を選ぶ事なく製造が可能に
「機械操作は非常に単純なので、未経験の方など、誰でも操作出来ます。
 操作してもらっている間に、私は生地を作成する事が出来るので、
 時間を効率よく使えるようになりました。」

導入効果③手粉を使わないので、品質の向上に繋がる
「今までは型抜き物を作る時は手粉を使わざるを得なかったのですが、
 カセット・プロは手粉を使う事無く製造出来るので、品質の向上に繋がっています。
 また、生地を延ばして抜いて、まとめて、また延ばして抜いてを繰り返していたので、
 最初に作った物と、最後に作った物では、出来上がりが変わっていましたが、
 カセット・プロはそんな面倒な事を一切しなくて済むので、本当に助かっています。」

「カセット・プロを導入した事で、生産は飛躍的に伸び、
 実店舗、WEBだけに止まらず販路拡大も視野に入れています。
 カセット・プロを導入して本当に良かったです。」

そう語る柴さんの顔は、終始朗らかな笑みに満ちていた。

落ち着きのある店内には、様々な焼菓子が凛として並んでいる。
オフィス街に立地しており、手土産にするお客様も多い。

Profile

堀留町 伊勢利

東京都中央区日本橋堀留町1-7-9 橋本ビル 1F
070-9015-0930
https://www.instagram.com/esery0916

フランス料理のシェフである柴さんが2023年9月に開店。
実店舗のみならず、WEBでの販売に力を入れる。
定番商品から、シェフ考案の新商品が数多く陳列されている。